ドゥンドゥンベルセット DoundoungBell(ギニア)

【ドゥンドゥンベルセット DoundoungBell(ギニア)】



ドゥンドゥンに付けて使用するベルです。
(大)(中)(小)の3個で1setです。
それぞれ、ケンケニ用、サンバン用、ドゥンドゥン用と大中小になっています。
ドゥンドゥンを叩くには、必要不可欠なベルです。
ベルと太鼓が一体となって一つの楽器として成り立ちます。
大きな音がするので、太鼓の音の中に混ざると良いアクセントになります。

ドゥンドゥンとは、西アフリカの太鼓で木の胴に両面に牛の皮を張りバチで叩く太鼓です。
西アフリカのトラディショナルの楽器として有名なジャンベ(ジェンベ)と共に演奏する楽器です。
ドゥンドゥンは、低音。サンバンは、中間音。ケンケニは、高音と3つの音で奏でて演奏します。
西アフリカのお祭りや儀式などでは欠かせない楽器です。


素材の関係上、ある程度錆が出ている事があります。ご了承ください。
バチ付です。

■生産地:ギニア
■サイズ: 大:約21×8.5×5.7㎝
     中:約18.5×7.5×4.5㎝
     小:約17×6×4㎝
■送料 :¥660-(通常宅配便)
   ※但し北海道、沖縄・離島以外
送料など詳しくはこちらをクリックして下段部分をご確認ください。

【注意1】複数の商品をご注文の場合は送料が変更される場合がございます。
後日送られる『ご注文受付のご案内』でご確認下さい。
【注意2】サイズ・形は手作りの為、多少の違いがあります。ご了承ください
画像の色などパソコンによって多少違う場合があります。
【注意3】商品は、店舗でも販売しております。店頭優先となっておりますのでご了承ください。
当方より在庫確認後、『注文の確認』の電子メールをお送りします。内容をご確認ください。

型番 051-0019B
販売価格 9,350円
Loading...
SOLD OUT

About the owner

Tony & Tazuko

楽しい音楽、心地よいファッションで楽しむ日々 アジアの雑貨から始まりアフリカの雑貨、楽器、ファッションへ。 インドネシア(バリ島)より来日した tony がアフリカの楽器の製作等を主に担当し その他、商品開発、デザイン、輸入等全般を tazuko が主に担当しております。 現在は、お洒落ながスタッフが若干名活躍しています。 又、アフリカンダンスやジャンベ、アジア・アフリカ雑貨等のイベントやワークショップも開催しております。 

Top